米国株式投資始めました【MUPで7ヶ月学んでみた】

MUPカレッジに入学して学び始めてから7ヶ月が経ちました。そして、約7ヶ月でMUPの1学期を終えることができました。

この1学期で、学びだけではなく1つ行動に移せた大きなことがあります。株式投資を始めました。

財務の勉強、投資の勉強などを通して企業の経営や未来を予測して、どの企業の株なら利益が見通せるかの判断ができるようになってきました。学んできたものが積み重なって自分のものとなり資産構築の一歩が踏み出せました!

今回の記事では1学期の学びを振り返りつつ、株式投資のことについてもまとめていきたいと思います。

MUPカレッジに入学を検討されている方やどんなことを学んでいるかを気になったいる方に見てもらえれば参考になる内容だと思います。

この記事から学べること
・MUPカレッジ7ヶ月間で学べること
・ビジネス素人が7ヶ月でなれる姿
・株式投資の始め方
・7ヶ月間のインスタ・ブログ運用状況

7ヶ月間で得られること

この7ヶ月間での自分の変化をざっくりまとめてみたいと思います。

・インスタ運用できるようになった
・ブログ運用できるようになった
・経済ニュースに敏感になった
・Googleアドセンス合格
・パワポスキル(Googleスライド)の習得
・損益計算書が書けるようになった
・画像編集・加工スキルの習得
・財務諸表を読めるようになった
・タイピングが早くなった

7ヶ月目も以前からやっているインスタ運用とブログ運用の継続がほとんどですが、この7ヶ月目の進歩は「株式投資を始めた」ことです。株式投資で資産運用ができるようになりました。

MUPでの下記の学びから、自分で株の銘柄を選んで資産を運用できるようになりました。

week16 損益計算書(PL)とは
week18 貸借対照表(BS)とは
week19 キャッシュフロー計算書(CF)とは
week31 株式投資入門
week32 株式投資〜銘柄の選び方〜
week33 株式投資〜株式チャートの読み方〜
week34 株の買い方

僕が株式投資を始めるために必要だと思うことは「財務スキル」と「チャートを読むスキル」と「世の中の情勢を読む力」の3つが必要だと思います。

株式投資の始め方

僕は全く株の知識も財務の知識も何もない素人でした。そんな状況からどのようにして株を保有するまで至ったのかを簡単にまとめてみたいと思います。

このような流れで株保有まで行き着きました。

将来のために貯金したい

銀行にお金を貯めても増えない(むしろ手数料で減る)

投資信託や株式投資で増やせそう!

MUPで財務スキルと株式チャートを学ぶ

証券口座を開設する

企業の財務状況と世の中の情勢を見ながら銘柄を選ぶ

アメリカ株を保有する

ざっくりとこのような流れで株の保有まで至っています。誰でもネットから証券口座は作ることができるので、すぐにでも始めることができます。

しかし、株で勝つ確率を上げるためには知識が必要です。株式投資はくじではないし賭けでもありません。しっかりと分析した上での判断が必要です。そのための「自己投資」としてMUPでじっくりと約半年間学んでこられたことが大きなことだと今感じています。

今後は株で得た利益でさらに株を買って運用していきたいと思います。外国株だけではなくリスク分散のためにも国内、香港市場にも目を向けていきたいです。

インスタの運用状況

MUPカレッジでの学びを中心に発信するアカウントを開設して運用しています。

最近ではより多くに人に目にしてもらえるように自分からアクションをして交流も図っています。同じMUPで学ばれている方から実際に起業しておられる方まで幅広い方と交流をさせてもらっています。

自分の発信をして自分を理解してもらいながら、沢山の方の活動にも目を向けて交流をして「ビジネスのコミュニティ」として広がっていくのが目標です。

これが僕のアカウントの、7ヶ月経った現在の運用状況です。

フォロワーは1261人(1月3日現在)。1ヶ月前と比べるとフォロワーが約220人増えたことになります。

最近ではストーリを見てくれる人の数がかなり増えてきました。フォロワーの数ではなくエンゲージメントを重視してこれからも運用を続けていきます。

ストーリーのハイライトの機能もうまく使って見やすいように心がけています。ストーリーを見てDMをくださる方もいるのでこれからも見やすく、為になる内容を発信していきたいと思います。

ブログの運用状況

ブログは、主にMUPで学んだ内容のアウトプットツールとして活用しています。このような学びをまとめて発信しています。

僕が運営するブログの7ヶ月で作成したページの一覧です。ブログのサイトマップからご覧になれます。

7ヶ月で52記事、固定ページも含めると57記事なります。直近の1ヶ月では9記事書きました。

リライトの作業も時にしながら、より読みやすくためになる記事を書いていきたいと思います。ユーザビリティの高いブログを目指していきます。

最新の学び

株式投資の学びが終わり1学期のカリキュラムがすべて終わりました。そしてすでに2学期の「マーケティング」の学びが始まっています。

マーケティングとは下記のようなビジネスのすべてのことを指します。これを深く学ぶことでさらにさらに起業のための力がついていきます。

week2では「プレゼンスキル」について学びました。

プレゼンの聞き手と目的を考えた上で話す内容を決めること、スライドの作り方、立ち振る舞い、話し方まで1から丁寧に学ぶことができました。

スライドの作り方でブログやインスタの投稿に役に立ちそうなものもあったので、すぐに応用して学びを活かしていきたいと思います。

まとめ

学んできたことが積み重なって「株式投資」という1つの形になりました。

同時期に学び始めた方で、今も継続して発信をして2学期まで到達している方を正直お見かけしません。改めて「継続」することは難しく、逆に継続するだけで特別になれて歩みを止めることなく進み続けることができるのだと感じております。

「継続」はシンプルなことだけど、もしかしたら「特別」なことなのかもしれません。成長して目標を掴むためにはこの「特別なこと」をできるかできないかです。

これからも学びを続けて知識とスキルを身につけながら、どんどん投資を増やして資産を増やし自分の選択肢を広げていきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です